ヒアロディープパッチとiマイクロパッチの比較!違いは?

ヒアルロン酸 ヒアルロン酸

ヒアロディープパッチは危険!て本当ですか?

ヒアロディープパッチは刺すヒアルロン酸という事で危険ではないかとネットでは噂になっているようです。

刺すっていうのはマイクロニードルのハリが刺すって事で本当に針などで刺すわけではないですよ。

確かに針で刺されるのではないかと勘違いしてしまいますよね。

目元、口元のシワ対策などのスペシャルケアとして、ヒアルロン酸を肌の深いところまで、浸透させます。

そこでマイクロニードルでヒアルロン酸を刺すスペシャルケアで人気のヒアロディープパッチとiマイクロパッチの2つを比較、デメリットなども詳しく紹介しています。

目次

ヒアロディープパッチとiマイクロパッチを比較してみた違いはある?

比較
美容成分が入っている種類が違います。

iマイクロパッチの成分はヒアルロン酸と水ですが、
ヒアロディープパッチの成分には美容成分がたくさん入っています。

HAマイクロパッチはシンプルなので、肌荒れなどに心配な方には向いてるかもですね。

もっと美容成分が欲しい方はヒアロディープパッチの方が良いかもしれません。

ヒアロディープパッチのメリットとデメリットは?

ネコが〇×
ヒアロディープパッチはヒアルロン酸をマイクロニードルの針でさす美容うマスクです。

普通のパックシートと違うのは部分的に使用するシートです。目元、口元とピンポイントに使う事か
できます。

週に1回だけのスペシャルケアとして使用します。

それでは、メリットなどみていきましょう。

ヒアロディープパッチのメリット

・世界初の技術のマイクロニードル
・週に1回の貼って寝るだけ
・角質層まで浸透する
・自宅で簡単にスペシャルケアできる
・美白ケアもできる
・返金保証もあり、安心!

メリットがたくさんありますね。
ほほや目の下のたるみなどにも良いと人気ですよ。
モンドセレクションでは最優秀賞を3年連続もらっています。

ヒアロディープパッチのデメリット

・チクチクした感じがある
・一度貼ったら、はがせない
・寝ている間にずれる可能性がある
・価格が少し高め

ヒアルロン酸のマイクロニードルなので、貼った時のチクチクはあるかもですね。

ヒアロディープパッチの評価

美容クリニックなどで受けるヒアルロン酸注入などと同じような変化を見ることができます。

ただ、即効性はありませんので、続けてケアすることが大切です。

目元、口元のハリやふっくら感がでて、透明感もでるようです。

美容クリニックなどと比べると、自宅で手軽にお安く
できるのがいいですね。

iマイクロパッチのメリットとデメリットは?

〇✖の犬
コーセーグループの会社でドクターズコスメです。
貼って寝るだけで、驚きのハリ感が感じられます。

マイクロパッチも部分用のシートにマイクロニードルでヒアルロン酸を浸透。

iマイクロパッチのメリット

・ピンポイントにスペシャルケアできる
・最先端の美容液マスクです
・貼って寝るだけ

iマイクロパッチのデメリット

・チクチク感がある
・値段が少し高め

iマイクロパッチの評価

直接、肌奥深くに届く感じで翌朝はふっくら
もうちょっとお手頃だと週2使えるのに
という感じです。

全成分を徹底比較してみた選び方のコツなどある?

成分

ヒアロディープパッチの成分

ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、グリセリン、アデノシン、ユビキノン、パルミチン酸レチノール、コーン油、マンニトール、トコフェロール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、フェノキシエタノール、水添レシチン、コレステロール、キサンタンガム、ココイルサルコシンNa、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11

美容成分がたっぷり入っていますね。

iマイクロパッチの成分

加水分解ヒアルロン酸

こちらはヒアルロン酸と水のみのシンプルですね。
ヒアルロン酸のみの効果がわかると思います、

ほうれい線や目尻のシワによいのはどっち?

ほうれい線がきになる女性
しわなどには美容液がたっぷり入ったヒアロディープパッチの方がいいかもですね。

シンプルにヒアルロン酸の効果を欲しい方はiマイクロパッチです。

乾燥肌、敏感肌、アトピーでも使える?

結論から言いますと、どちらも肌に悪い成分は入っていませんが、目のまわりなどは刺激に弱い場所なので、合わない場合は中止してください。

乾燥肌の方も十分に保湿してからの使用がより実感しやすいようです。

全成分にアレルギーがないか、確認してから使用してください。

アレルギーの方はiマイクロパッチの方が成分がシンプルなので、良いかもしれませんね。

妊娠中・授乳中でも使える?

妊婦さん
部分用のシート美容液なので、妊娠中・授乳中でも使用できますが、お肌が敏感になっていますので、
初めて使うのは避けた方がいいかもしれません。

それまでも使っていた方はそのまま使っても
大丈夫だと思います。

使い方の違いや使いやすいのはどっち?

使い方は大体同じでしたね。
部分用のシートをニードルに触らないように気になる目元や口元に貼るだけです。

返金保証・価格・コスパなどからみた違いは?

返金保証があるのはヒアロディープパッチに
なります。15日以上使ってみても実感できない
場合は返金してくれます。

ヒアロディープパッチ お試し定期コース

1か月

3980円

1袋8枚入り
iマイクロパッチ    4345円 1袋8枚入り

ヒアロディープパッチは買い方が何種類かあります。

お試し定期コース(10%オフ~)
1か月から頼めるいつでもやめることができます。

3か月定期コース(15%オフ~)
3か月ごとに3個からのお届け。希望の日にちを指定できる

年間定期コース(20%オフ~)
1か月の必要量x年間まとめて申し込み。
商品は3か月ごと、お支払いも
お届けごとになります。

お届けの個数や日にちはマイページからの変更が可能です。

コスパでは、ヒアロディープパッチが@995円で
お得感があります。

それに3か月、年間にするともっとお得になりますよ。

ヒアロディープパッチが成分、コスパとiマイクロパッチを上回っていますね。

ヒアロディープパッチとiマイクロパッチを比較!選び方にはコツがある

どちらもヒアルロン酸のマイクロニードルで夜寝る時に貼るだけの部分用シートになります。

シンプルにヒアルロン酸のみの場合はiマイクロパッチ。

目元や口元を翌朝ふっくらに
詳しくは⇒新感覚のマイクロニードルでお肌のハリを実感




美容成分がたくさん欲しい方はヒアロディープパッチ。肌内部の浸透力を確かめてみませんか?
詳しくは⇒ヒアロディープパッチ
ヒアロディープパッチ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました